上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■7月6日・7日
待ちに待ったテント泊予定。金峰山に行く予定。ワーイ。
だったのだが~~(゜o゜)
前日、旦那さんが「のどが痛い」と言い出し・・・。←いつもならその後必ず風邪を発症。
でも、私のがっかりした様子を不憫に思ったのか
「山小屋だったら行ってもいいよ」とのこと。
(T_T)ごめんね、ダーリン。男気あるお言葉に甘えますぅ・・・。
しかし、長野・山梨の天気はイマイチ。
ほんとどこにしよう・・・。
ということで行った先は
コチラ↓
あれ?
お花は??
まるで冬山じゃーん(゜o゜)
ではまた続きます
スポンサーサイト
こんばんは!
この山はもしかしてケーブルカーやバスに乗って行く所では・・・
でもって小屋でお泊まりってもしやあの有名な温泉のある小屋では?
でもここならきっと楽しい山旅だったでしょう。
ブルーベリーのソフト食べてきましたか?
ひょっとして~まだ山スキーができるとこ~?
今年は、雪が多いらしいですよ~ん^^
まだまだ、残雪~!って情報だった・・・^^
・・・って、あってんのかな?
違う・・・??
今月末に行けたら・・・?って思ってますが・・・
3週間後なら雪が解けて~高山植物が咲き始めるかな?
北岳の情報、詳しくまたカキコしますね!
名古屋からだとホンマは、北沢峠経由の方が近いし・・・^^v
えっつ・・立山はまだこんなに雪があるの?
26~28日で行くのですが・・ イカに言っても再来週には雪・・減ってるよね?
花を楽しみにしてるけど・・大丈夫だろか?
もしかしたら・・みいさんたちとばったりかもね
続き・・レポ待ってます

>アヒル副隊長さん
こんばんは。
やはり山ノボラーの皆さんは写真を見ただけでわかるのですねえ~。すごい!!
そうそう、立山です。温泉もバッチリ入りました。
なんて雪の多いところなんでしょう。びっくりです。スキーヤーもたくさんいました。
ブルーベリーのソフトって??えーん、知らないです。ショック・・・。
>みいさん
こんばんは。そうそう、室堂ですよー。まだまだ雪がどっかりでした。
3週間後ってまさかスキーなの??だったら、どこで滑るのでしょう。
月末ならお花ももっと咲いているでしょうね。
あ、咲いているところはちゃんとありましたよ♪また写真のせますね。
北岳情報ありがとうございます。
がんばって早朝発でいってきます・・・。アイゼン、右俣ならいらないのですね。ほっとしました。
>よっちゃんさん
こんばんは。
月末に行かれるのですね!!みいさんと会うの??いいな、いいなー。。
3週間後なら、室堂の雪もなくなっているでしょうね。
雪のないところにはお花もたくさんありました。安心してくださいね。
でも、びっくりでした。本当に雪だらけ~
奥様オススメの温泉も楽しみました!